ワーママ必見、家庭と子どもに合った学童の選び方と見学のポイント。
『うちの子ももう年長さん、来年には小学生。』 『今までは保育園に預けていたけど、小学生になったらどうしたらいいの?』 と思っているママさん、多いと思います。 そんなときは是非、学童をご利用ください。 &nb…
『うちの子ももう年長さん、来年には小学生。』 『今までは保育園に預けていたけど、小学生になったらどうしたらいいの?』 と思っているママさん、多いと思います。 そんなときは是非、学童をご利用ください。 &nb…
無事に出産を終えホッとするのも束の間、慣れない子育てに奮闘する毎日。 自分のケアは二の次、三の次・・・。 ふいに鏡をみると、出産後に戻る予定だった体型が妊娠中とさほど変わっていないことに気づきこれは、ダイエットしなくては…
待望の第一子妊娠。 心躍らせて産婦人科に行った私を待っていたのは、「今回の子は諦めてください。」という医師の残酷な言葉でした・・・。 稽留流産と診断され手術日まで決まっていましたが、その後心拍が復活し確認できた体験談をご…
2021年では、季節外れのRSウイルスが流行しニュースでも取り上げられていました。 RSウイルスは赤ちゃんでも感染し、幼児共に、重症化するケースがあり注意が必要です。 今回は、生後3ヶ月でRSウイルスに感染し入院を余儀な…
気の合う人もいれば気の合わない人とも関係を続けていかなければならないのがママ友です。 「入園を控えているけどママ友は必要?」 「ママ友と友好な関係を続けるポイントは?」 「ママ友トラブルに発展、改善策はあるの?」 子供を…
「我が子には絵本をたくさん読んでほしい。」 けれど・・・ 「何を読ませたらいいか分からない。」 読ませてみたけど・・・ 「集中して読んでくれない」 etc. 絵本のセレクトに関しては、悩みを持つお母さん達も多いのではない…
「保育園イヤ。」 「ママと一緒がいい。」 毎朝忙しいお母さんにとって、登園前のグズグズは出来れば避けたいところですよね。 登園拒否は、保育園だけでなく幼稚園でも、年少・年中さんの…
出産という大仕事を終えたお母さんの体が元の状態に戻るまでは約6~8週間とされており、この時期の事を「産褥期(さんじょくき)」と呼びます。 勿論、個人差はありますが、この間に産前産後には見られなかった多くの不調や症状が出て…
結婚後すぐに再就職した私は、のんびり働きながら夫と2人で楽しい新婚生活を始めようと思っていました。 はじめは、明るくアットホームな雰囲気の職場で楽しく仕事をしていたのですが、入社して2ヵ月で1人目を妊娠。 やっと仕事に慣…
新年あけましておめでとうございます。 いつも、プリママーズをご愛用頂き感謝申しあげます。 2022年(令和4年)もどうぞ、よろしくお願いします。 去年は、コロナ禍が長期化する中、生活環境が大きく変化し大人も子供も順応する…
自然妊娠をする上で精子と卵子が出会うため、卵管の通過性を調べる非常に重要な検査の事を「卵管造影検査」と言います。 自然妊娠でなかなか結果がでない、不妊治療を希望する方には自身のコンディションを知る上で重要な検査とされてい…
妊娠中は体の中で今までになかった様々な変化があり、戸惑うこともありますよね。 妊娠高血圧も妊娠に伴う体の変化で妊娠中に起こりやすい病気の一つと言われています。 どちらかと言うと「高血圧」は加齢によって起こるものといった印…
適切な子宮内膜の環境は受精卵が着床するために重要です。 今まで「菌がいない」とされていた子宮内ですが、腸内細菌と同じように細菌がバランスを保ちながら共存しています。 そのバランスを健全な状態にすることで、妊娠力UPに繋が…
まだまだ、油断ならないコロナ禍の日本。 「夫が出産に立ち会えない」 「家族の面会・差し入れ禁止」 「母親学級はオンライン」 などなど。 通常であれば、ゆったりと妊娠生活を送ったり、出産を待ち遠しいと感じるはずですが…。 …
授乳はお母さんと赤ちゃんが絆を深めることのできる大切なひと時です。 しかし、授乳を通して乳房にトラブルが生じることもあります。 今回は産後のトラブルの一つ『乳腺炎』について、その主な症状、対処法などを、筆者の体験をもとに…