【妊娠体験談】つわりのピークより辛かった、つわりのぶり返し
6週頃から始まったつわり 妊娠してるとわかった頃は、生理が遅れている事以外に自覚症状が全くなく、つわりのつの字もありませんでした。 もしかしてつわり軽いタイプかな〜、なんて余裕をかましていたら6週頃から徐々に食べづわりの…
6週頃から始まったつわり 妊娠してるとわかった頃は、生理が遅れている事以外に自覚症状が全くなく、つわりのつの字もありませんでした。 もしかしてつわり軽いタイプかな〜、なんて余裕をかましていたら6週頃から徐々に食べづわりの…
安定期に入って、妊娠18週の妊婦健診の時に、看護師さんに「胎動はもう感じていますか?」と聞かれました。 私は胎動を感じられるようになるのはもっと先のことかと思っていたので、看護師さんにそう聞かれて、もしかし…
毎年4月に、友人と沖縄の宮古島に旅行に行っています。今年も行こうと思い、昨年末には既に飛行機やホテルの予約を済ませていたのですが、年明けに妊娠が発覚しました。 すぐさま旦那と友人に報告・相談。一応4月には安定期と呼ばれる…
こんにちは、ボヌール ママンです。 妊娠中に乳がんが発覚し安定期に乳房温存手術を行い無事、第1子を出産しました。 過去の記事も紹介しているので参考にご覧下さい。 Vol.1では、妊娠中に乳癌と確定診断を受けるまでの実体験…
プリママーズをご覧の皆様、はじめまして。 2017年10月で妊娠7ヶ月目に入るERIKAと申します。 よろしくお願いします^^ さて、 そろそろ、 どのベビーカーを購入するのか候補を絞りたいなと、 先日、 主人と一緒に、…
妊娠中に起こるマイナートラブル体験談 妊娠中に起こるトラブルは本当にそれぞれですよね!今回は私に起きているマイナートラブルについて書きたいと思います。 体重管理やお産の為に運動を始めたり、旅行やベビーグッズを探しにお出か…
逆子とは!? 引用元:weheartit.com 子宮の中で赤ちゃんの頭が下を向いた状態を頭位といいますが、上を向いた状態を逆子(骨盤位)というそうです。普通お腹の赤ちゃんは頭を下にした状態で羊水の中に浮かんでいるのです…
妊娠中でもディズニーランド&旅行は楽しめる 引用元:weheartit.com 「出産する前にディズニーランドに行こう!!」 「出産する前に旅行に行こう!!」 そう思ってまず、ディズニーランドに久しぶりに行って…
鉄分の役割 引用元:weheartit.com 酵素を運ぶ大事な働きがあり妊娠中にとても大事働きがあります。 鉄分が不足すると!? 病気に対する抵抗力が弱まる 分娩時に異常に出血する 産後の回復がおくれる 赤ちゃんの発育…
マタニティデニムについて 引用元:weheartit.com 妊娠25週目に入り、お腹がせり出す姿勢になりお腹も大きくなりました。 赤ちゃんのサイズは身長約30センチ・体重約1000g、メロン1個分ぐらいなんだそうです!…