甘くて美味しいチョコレート。
子供は大人よりも虫歯になりやすく、歯医者さんからは「お菓子やジュースは控えてください」と言われています。
ですが、スーパーに並ぶお菓子は子供達にとってとても魅力的。
お友達と遊ぶ機会が増えると「お菓子を食べさせない」という事も難しくなります。
今回は、チョコレートを解禁する時期と虫歯予防について調べてみました。
3歳まで虫歯予防として嗜好品のお菓子は控える
乳歯が虫歯になると永久歯の虫歯のリスクも高まるとし、3歳まで虫歯を作らないよう予防する事を厚生労働省も推奨しています。
(※歯の健康(厚生労働省))
「乳歯が虫歯になっても生え変わるから大丈夫」ではありません!!
歯は一生モノです。
3歳までは甘いお菓子を控える事で子供の大切な歯を虫歯から守る事が出来ます。
チョコレートは依存性もあるメリハリをつけてあげる
3歳頃になると、お友達と遊ぶ機会も増えて、お菓子を一切与えないという事も難しくなる頃でもあります。
また、チョコレートなどのお菓子は一度与えるとその美味しさに子供達は夢中になります。
一度、チョコレートを解禁すると元には戻れません。
糖類をたくさん使ったお菓子を毎日与えては虫歯や肥満に繋がります。
お誕生日やバレンタインなど特別な日だけ親子で楽しみましょう。
オーガニックチョコレートも豊富に販売されている
砂糖不使用や乳製品不使用、有機JAS取得などのオーガニックチョコレートは子供にも安心して与える事ができます。
牛乳や豆乳に混ぜるだけで簡単に楽しめる、ブラウンシュガーの有機のココナッツシュガーを使ったホットチョコレートなどもおすすめです。
チョコレートを楽しむには原材料名をよく確認し、子供に安心して与えられるか判断しましょう。
バレンタインにはオーガニックチョコレートを使って親子でクッキングしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
息子は以前からチョコレートやグミ・キャンディーに興味がありましたが、「虫歯になると美味しくご飯が食べれないよ」と説明し与えていませんでした。
「お菓子は特別な日に食べるもの」
「食べた後は歯磨きをしっかりする事」
ルールを決めて3歳の誕生日からお菓子を取り入れる事にしました。
チョコレートは中毒性もあります、最初からルールを決めて食べすぎには注意しましょう。
食事に影響しない程度に食べさせてあげたいですね。