妊娠中だけど結婚式を挙げたい!挙式にオススメの時期と避けたい時期
プロポーズを受けたら、結婚が決まったら、まず考えたいのが結婚式の事!という女性は多いですよね。 どんなドレスを着よう、誰を招待しようなど、ワクワクしながら色々な事を考える事でしょう。 しかし、もし結婚する時に自分が妊娠し…
妊娠
プロポーズを受けたら、結婚が決まったら、まず考えたいのが結婚式の事!という女性は多いですよね。 どんなドレスを着よう、誰を招待しようなど、ワクワクしながら色々な事を考える事でしょう。 しかし、もし結婚する時に自分が妊娠し…
妊娠
妊娠が判明して嬉しい気持ち!と同時に、赤ちゃんが生まれたら自由に動ける時間が減ってしまう。ましてや旅行なんてもってのほか!確かに、赤ちゃんが一緒に居ると大人だけでしか行けないレストランや長時間飛行機に乗って出かけるような…
エンタメ
仲間由紀恵さんが第1子を妊娠中 引用元:http://ogipro.com/ 仲間由紀恵さんが「この度、新しい命を授かりました」と関係者に報告を行ったそうです。 5人兄弟の次女で末っ子で育った仲間由紀恵さん。 「私自身、…
エンタメ
佐々木希さんが第1子を妊娠中 引用元:instagram とってもお似合い夫婦である、お笑いコンビアンジャッシュの渡部建さんと佐々木希さんご夫妻が第1子妊娠を発表。 おめでとうございます!!と祝福のメッセージも殺到中!!…
子育て
こんにちは。韓国在住のカウルママです。 今回は韓国で愛用されている育児グッズをご紹介したいと思います。 韓国では、日本やヨーロッパのベビーグッズや育児用品が人気です。 ですが韓国生まれの便利グッズも色々あります。 今回は…
子育て
赤ちゃんとの海外旅行、無理だと思っていませんか? 子連れの旅行、ちょっと不安ですよね。 しかも海外ともなると、その不安は倍増するかもしれません。 まずはお隣の国、韓国から子連れ海外旅行デビューをしてみませんか? 子連れで…
子育て
赤ちゃんは、1日に何度もオムツ交換が必要になりますよね?その理由をご存知ですか? 赤ちゃんの膀胱は、尿をためておく機能が発達していないのです。 その為、何度もおしっこをします。今はおしっこをたっぷりそしてしっかり吸収しつ…
子育て
現在、3歳になる子供を育児中のカウルママです。 私が今、後悔していること。 それは 「おしゃぶりを使っておけばよかったかも・・・」 ということです。 おしゃぶりは、赤ちゃんにとってもお母さんにとっても助かるアイテムであは…
授乳
こんにちは。 今回は、私の自然卒乳の体験を書いていこうと思います。 1.断乳?卒乳? 子供が1歳を過ぎる頃になると考えるのが「断乳」ですよね。 断乳とは、お母さん主導でおっぱいを飲むのをやめさせることです。 離乳食から栄…
妊娠
こんにちは、ボヌール ママンです。 妊娠中に乳がんが発覚し安定期に乳房温存手術を行い無事、第1子を出産しました。 過去の記事も紹介しているので参考にご覧下さい。 Vol.1では、妊娠中に乳癌と確定診断を受けるまでの実体験…
子育て
小さな子どもが家にいると、掃除や片づけは何かと悩みの種になるもの。 前回の記事では、テーブルやおもちゃを洗う洗剤は、子どもに悪影響は無いだろうか? キッチンを掃除する油汚れ洗剤は、空気中に充満して子どもの体調を悪くしては…
子育て
小さなお子さんがお家にいると、 「お部屋を片付けてもおもちゃなどを散らかしてすぐに汚くなってしまう!」 とか、 「赤ちゃんがいるからウィルスなどが怖い!心配!」 という事、ありますよね。 忙しいママにとって、片づけても片…
子育て
こんにちは。現在3歳の子供を育児中のカウルママです。 本日は虫歯予防についてお話ししようと思います。 赤ちゃんに生えている歯は乳歯。いずれ抜けてしまうとはいえ、虫歯になってしまうと後々生えてくる永久歯にも悪影響があるとの…
子育て
こんにちは。 以前、「子供用のリード付きリュックの是非」が問題になったことがありましたね。 子育て当事者以外の人からは、「犬の散歩みたいでみっともない。」という意見もある反面、 動き盛りのお子様のお母さん達からは「子供の…
子育て
先日、ベビーシッターとはそもそも何をしてくれる人で、どんな仕事を依頼出来るのか。 そしてどんな人に頼むのが良いのかという、ベビーシッターに関する基本的なお話しをしました。 今回はその第二弾として、ベビーシッターを雇う場合…