家事ハラスメントとは!?
家事は女性の仕事」だと言う考えが根付いている日本。
「家事ハラスメント」は家事を無償で妻に任せっぱなしにする環境や夫が家事をする際にダメだしなどの指摘をする事を指しています。
「家事ハラ」と略されて呼ばれる事もあります。
今回は夫婦で家事分担をする際に気をつけたい、家事ハラスメントについての体験談を掲載しています。
男性は女性よりも家事のスキルは低くてあたりまえ
子供を出産してから夫が家事を手伝ってくれない事で何度も喧嘩をしました。
産後はホルモンバランスの変化もあり産後クライシス的な症状もあった為、とにかくイライラしていました。
また、家事をお願いしても中途半端で二度手間になる事も多々あり「謎」でしかありませでした。
- 洗濯物を干すとバランスが悪い
- 洗濯物を同じように畳めない
- 洗濯物は全部一緒に洗う
- 料理するけどキッチンは片付けない
- 窓拭きやベランダ掃除も隅が汚れたまま
- 基本的に生活が雑
家事をお願いすると納得がいかない私が家事ハラスメントしてしまう為、得意分野だけお願いする事にしました。
得意分野だけ夫にお願いする
お互いにイライラしない家事分担をしようという事になりました。
家事は妻である私のほうがこだわりもあり得意。
なので掃除の時などは「子供を連れて遊びに行く」「子連れでお買い物をお願い」するようになりました。
集中して家事がはかどり、お買い物の手間がなくなりました。
- ゴミ捨て(ゴミ袋もセットする)
- トイレ・お風呂掃除
- 集中して掃除をする時は子供と出かけて貰う
- お買い物を頼む
- クリーニングを出す・受け取りに行く
- ガソリンを入れて車を洗浄
- 靴を磨く
- 子供の習い事の送迎
- 食事(朝・晩・週末)
- 洗濯
- 掃除
- 保育園の送迎
- 子供の寝かしつけ
また、夫には自分の脱いだ服や靴は自分で片付ける、食事が終ったらた食器をさげて椅子を戻すなど基本的な生活習慣をつけて欲しいともお願いしました。
まとめ
家事の分担をスキルもなしに無理に押し付けても思うようには進みません。
二度手間になれば「何でこんな事も出来ないの!?」とイライラも倍増!!
お互いにストレスが溜まり子供にも悪影響だと思いました。
我が家の夫は雑な生活を見直す事からスタート、「自分の事は自分で」と繰り返し言い聞かせています。
1つ出来るようになったら1つ増やすというルールで家事を分担してきました。
妻である私に対して「家事ハラスメント」的な発言はありませんが、私は夫に対して最初から完璧を求めすぎていたように思います。
お家は居心地良く家族で過ごしたいところ、夫婦で見直しながら家事を分担し協力しましょう。
休日、連休中に夫が在宅しているとイライラしちゃう…主人在宅ストレス症候群とは!?
休日、連休中に夫が在宅しているとイライラしちゃう…主人在宅ストレス症候群とは!?
ワーママあるある、育児と仕事を両立させるスマートなタイムスケジュールとは!?
子育てに疲れた・・・共感の声が止まらないエピソード