赤ちゃん(新生児)の吐き戻しの原因&対策について

赤ちゃん(新生児)の吐き戻しの原因&対策


引用元:weheartit.com
生まれたばかりの赤ちゃん(新生児)に特化した専門のNICU(集中治療室)に産後1ヶ月通いました。
息子は生後5日目で腸回転異常症が発覚し緊急オペを行いました。

NICU(集中治療室)に通っている中、母乳やミルクが飲めるまで回復した頃から吐き戻しがありました。腸回転異常症が発覚する前は胆汁混じりの黄緑色でしたが手術後は、白ぽい色・クリーム色・消化している場合は透明など吐き戻す事がありました。NICU(集中治療室)の看護婦さんに赤ちゃんの吐き戻しについて説明を受けました。

  1. 赤ちゃんは胃が真っ直ぐの形をしていて胃が筒状のため母乳やミルクを戻してしまう
  2. (胃がフタのないとっくりのような形をしていて逆流しやすい)

  3. 空気と一緒に母乳やミルクを飲みこんでしまいゲップが出ない場合など戻してしまう
  4. 満腹中枢が未熟なので必要以上に飲んでいる、与えすぎている
  5. 授乳後にうんちを力んだ時など
  6. 泣いてむせてしまった時など
  7. etc…

授乳後に赤ちゃんが色んな原因で吐き戻す事は珍しくないそうです。
吐き戻す事によって口の中につまり呼吸ができなくなると窒息する可能性もあるので吐き戻しがいないようにしっかりと対策をするようNICU(集中治療室)の看護婦さんからアドバイスを頂きました。

  1. 授乳後のゲップ
  2. 飲む量や授乳感覚の把握
  3. 授乳中に途中で排気する
  4. 吐き戻した時の色や回数
  5. 傾斜をつけ、頭を高く寝かせる
  6. 吐き戻して汚れた洋服をかえる
  7. 吐き戻した際の顔色や体温を把握
  8. 顔を横にむけて寝かせる
  9. etc…

NICU(集中治療室)では、ベビーセンサーが設置されていたり24時間体制で対応してくれているので安心でしたが、退院後に吐き戻した時など慌てず冷静に対応できるよう指導して貰いました。

退院後も息子は吐き戻す事が度々ありました。噴水のように吐き戻す事もありびっくりしてNICU(集中治療室)に連絡したところ顔色がよく、その後吐き戻しを繰り返すようであれば連絡下さいの事だったので様子を見る事に。初めての子供だったので結局、噴水のように吐き戻した時はうんちを力んだ時と授乳が重なってしまったからでした。

ゲップも最初は上手にできなかったのですが、背中を叩くのではなく下から上にさすってあげる事で上手にできる様になりました。たて抱きで授乳したり、授乳の最中に排気(ゲップ)を行ったり、授乳のリズムや睡眠時間を把握する事で吐き戻す回数も少なくなりました。

吐き戻し防止の傾斜マクラを購入し、頭を横にして寝かしています。息子も吐き戻す回数が減り、ストレスもなくなったかなぁとホっとしています。

病院へ受診が必要な吐き戻し
赤ちゃんが吐き戻した際に、顔色が悪かったり、熱や下痢、繰り返し吐き戻す場合は受診が必要かと思います。

腸回転異常症が発覚する数時間前は、よく寝ていると思っていたのはぐったりしていたようで、黄緑色の嘔吐を繰り返し、下痢が続き血が混じっていました。いつもと様子が異なる場合は病院への受診をおすすめします。

~~~~~~~~~~
primamasライターが選ぶbestサプリ!
妊活中から授乳中まで安心して続けられる、無添加・オーガニックの葉酸
Lepeel Organics |レピールオーガニックス

レピールオーガニックスPC
~~~~~~~~~~

ABOUTこの記事をかいた人

生後5日後に、息子の腸捻転(腸回転異常)が発覚、緊急オペを行いNICU(新生児集中治療室)で治療しました。その後、第2子の稽留流産と不妊治療を乗り越え娘を出産。赤ちゃんと一緒に頑張っているパパ&ママの参考になれば嬉しいです。