ズボラでもできた!布おむつ育児


こんにちは。カウルママです。

今回は、布おむつ育児をご紹介していこうと思います。

布おむつ育児って、大変っていうイメージがあると思います。

でも、超ズボラ主婦の私ができたんだから、大丈夫です!

今回の記事では、布おむつ育児のハードルを下げることができれば、と思っています。

私が布おむつ育児を始めようと思ったきっかけ

私は独身の頃から、布ナプキンユーザーでした。

生理痛を緩和したい、という思いから始めました。

ズボラで面倒臭がりの私でも、思いの外布ナプ生活を続けて来られたという点が、布おむつ育児へのハードルをだいぶ下げてくれたと思います。

  • ケミカルナプキンに比べて、蒸れない
  • ケミカルナプキンに比べて、デリケートゾーンのかゆみやトラブルが少ない
  • 洗濯も思ったより手間はない
  • ケミカルナプキンを買わない分、家計の節約になる

布ナプキンを使って実感したこの利点は、全て布おむつにも、丸っとそのまま通じるのです。

↓↓布おむつの利点↓↓

  • 紙おむつに比べて、赤ちゃんのおしり、おまたが蒸れない
  • 紙おむつに比べて、おむつかぶれが起こりにくい
  • 紙おむつを買う費用を節約できる

自分がケミカルナプキンで感じる不快感は、きっと紙おむつを使う不快感と同じなんだろうと思います。

自分の子には、できるだけ布おむつの快適さを与えてあげようと思い、布おむつ育児を続けています。

↓↓布おむつの面倒な点↓↓

  • 新生児の時は、おむつ替えが頻繁
  • しょっちゅうおむつが濡れていないか確認していました。

  • 新生児〜うんちが固まり始めるまでは、うんちの処理がちょっと面倒
  • トイレで振り洗いや、洗濯機で洗う前の手洗いなどの予備洗いが必須です。

ズボラ式布おむつ育児

布おむつの当て方、洗い方などには、様々な方法があります。

が、私は超ズボラ。

いろいろなサイトを見て、なるべく手間を省いた手順を探し出して、独自の「ズボラ式布おむつ育児」を実践しています。その方法は・・・。

  1. 輪おむつと、マジックテープやボタンなどでサイズ調節可能なおむつカバーを使用
  2. (新生児からおむつはずれまで、買い替えなしで使用するためです。)

  3. 輪おむつは、凝った折り方はせず、おむつカバーの大きさに合わせて折るのみ
  4. (おしっこの量が多くなってきたら、2枚に増やすだけ。)

  5. 布おむつを使うのは、日中家にいる時のみ。外出や夜寝る時は紙おむつを使用
  6. 立っちができるようになったら、おむつカバーも省略
  7. (スポーツヘアバンドを赤ちゃんの腰に付け、布おむつを引っ掛けます。)
    (簡易ふんどしのような感じです。おしっこの量が気になる場合は2枚。)
    (オムツ替えも立ったまま、素早く出来ます。おむつカバーを洗うのを省略できます。)

  8. 予洗いはできるだけ省略。
  9. (さすがに固まっていないうんちの時は、予洗いをしますが、普通のうんちだったら、便器にうんちをコロンと流すだけ)

  10. 水を張ったバケツに、使用済みのおむつをどんどん入れていきます
  11. (匂いが気になる場合は、重曹や、アロマオイルを入れるようにします。)
    (バケツの置き場所は、汚水処理がすぐできるトイレに置いています。)
    (ある程度水を切ったら、洗濯機へ。)

  12. 1日1回程度、おむつを洗います
  13. (バケツの中の汚水を捨て、使用済みおむつを数回、綺麗な水にさっとくぐらせます。)
    (ある程度水を切ったら、洗濯機へ。)

我が家は、うんち汚れがそんなに酷くなければ、普通の洗濯と一緒に洗ってしまいます。

うんち汚れが酷いとか、匂いや汚れが気になる時は、布おむつのみで洗濯機を回します。

我が家は洗剤を使用せず、過炭酸ソーダを使用しています。

40度以上の温水洗濯をします。

そうすれば、過炭酸ソーダの漂白効果でウンチ汚れもしっかり落ちます。

外干しで、しっかり日光に当てれば、うんち汚れの黄ばみも飛びます。

日光で殺菌されるので、匂いも気になりません。

いかがでしょうか。

ズボラ式なら、思ったよりも布おむつのハードルが低くないですか?

ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

~~~~~~~~~~
primamasライターが選ぶbestサプリ!
妊活中から授乳中まで安心して続けられる、無添加・オーガニックの葉酸
Lepeel Organics |レピールオーガニックス

レピールオーガニックスPC
~~~~~~~~~~