七五三当日はとっても忙しい
息子の3歳の七五三のお祝いを終えた感想は「当日はとても忙しい」という事。
子供や高齢の両親が疲れないようにスケジュールを組みましたが、写真撮影、お参り、食事会を同日にまとめたのには少し無理があったかなぁと思いました。
今回は初めての七五三を終えた体験談を掲載しています。
七五三当日のスケジュール
午前中に子供も両家の祖父母も含めて写真撮影、お参りに行きロケーション撮影を行いました。
お昼寝の時間を考慮して一度、解散。18時にラフな格好に着替えて七五三の食事会をスタートしました。
それでも、移動時間や荷物の多さを考えると同日に行うのは少し疲れました。
写真館は予約制なので待ち時間などはなくスムーズでしたが、スタジオによっては待ち時間が長く、混雑している事も多い。
また、ご兄弟が居られるご家庭は全員が笑顔のショットを写真に収めるのに時間がかかります。
写真撮影やお参り中は子供のご機嫌に左右される為、別日で写真撮影は前撮りしておけば良かったと思いました。
イヤイヤ期の七五三を乗り越える
息子はもうすぐ3歳、イヤイヤ期真っ最中。
着慣れない衣装を脱ぎたいとグズったり、じっとしていられなくて動き回ったりしていました。
写真館とロケーションフォトは1時間程度、お参りも待ち時間がないように予約をしました。
長時間の待ち時間は子供には負担、疲れてグズってしまいます。
記念写真を前撮りしておくと、前日の準備も楽になり、当日はお参りと食事会のプランで楽しめると思います。
まとめ
今回の経験を生かして記念撮影は前撮りしようと思いました。
写真館やスタジオも空いてい時のほうが、どんな風に撮影して欲いのかなどリクエストにもゆっくりと応じてくれるように思いました。
七五三の準備は子供だけでなく自身の身支度もあります。ママもパパもばっちりキメて記念写真を残したいですよね。
スタイリングもヘアメイクもプロに任せられるスタジオがおすすめです。
これから七五三を迎えるご家庭の参考になれば幸いです。
赤ちゃんが生まれてからのお祝い&行事のスケジュール
七五三の内祝い・お返しのマナーとは!?
2019年、可愛くてお洒落な七五三に欠かせない千歳飴!!