1歳の子供が泣き止まない、体調不良のサイン?病院に行くタイミングは?

1歳の子供泣き止まない時の原因や体調不良のサインは見逃してはいけない

1歳の子供が泣くという事は嘘泣きを含めても毎日の事。

子供の言葉の発達には個人差があるかもしれませんが、1歳をすぎる頃から言葉はなくても意思疎通できると感じるよになり、ママの言っている事を息子はよく理解しています。

泣いている1歳の子供の気持ちをその時の雰囲気や子供の表情、行動などで親は汲み取り語りかけたり、抱っこしてあやしたりするのではないでしょうか?

ある晩、さっきまでご機嫌だったのに急に泣き出した息子。

何をしても泣き止まず気がついたら30分以上泣いている…。

泣き方も普段と違い様子がおかしい。

1歳の子供は上手にお話が出来ません。

子供が泣きやまない時の原因や体調不良のサインを親は見逃してはいけません。

まずは親が落ち着いて赤ちゃんが泣いている原因が何かをチェックする必要があります。

1歳の子供が泣き止まない場合、まず最初にチェックする事

赤ちゃんや子供が泣く、泣き止まないという事には必ず原因があります。

お熱がある、おむつが不快、お腹がすいた、眠れないetc…など様々な原因が考えられます。

いつもと違う泣き方、泣き止まない、なんだか普段と様子がおかしいと思った際は体調不良のサインかもしれません。

明るく、暖かい部屋で子供の衣服を脱がせて不調の原因をチェックしましょう。

  • お熱がある?
  • 嘔吐している?
  • 唇の色は?
  • 握力はある?
  • 痙攣している?
  • どこか痛そう?
  • むくんでる?
  • ぐったりしてない?
  • 呼吸が乱れてる?
  • 鼻がつまってる?
  • 咳をしている?
  • 目は充血していない?
  • 食欲はある?
  • 水分はしっかりとれる?
  • おしっこは出てる?
  • うんちは出てる?
  • お肌に異常はない?
  • おむつは清潔?
  • お腹が空いている?

1つ1つチェックする事で子供が訴えている体調不良のサインにも気がつく事ができます。

我が家では息子に、朝晩と全身に保湿クリームを塗る際にお腹の張り具合やお肌の変化、お尻かぶれなど細かくチェックしています。

泣き止まない時の体調不良など子供の丸裸の状態を毎日観察し把握しておくと異変に気づきやすいのではないでしょうか?

子供のうんちの固さや色も健康管理として親はチェックしておきましょう。

子供が泣き止まない、病院に行くタイミングはいつ!?

私の息子は生後5日目で腸捻転(腸回転異常)が発覚、緊急オペを行っています。

いつもと違う泣き方、泣き止まない、様子がおかしいと気づき衣服を脱がせ全身をチェックしました。

変化に気がついたのは「お腹の張り」でした。

朝1回排便しているけれどなんだか普段より張っているように感じ、背中とお腹を擦ると子供が少し泣き止むので「お腹が痛い」と訴えているのではないかと思いました。

お腹の手術をしているのでどこの病院に駆け込んでも良いという事ではなく、オペをおこなった大学病院へ電話をしました。

電話口で担当医から今の状況を質問され上記に書いてる身体の不調をチェックした上でお腹が張っているという事を伝え救急病院へ行く準備をしました。

この時、正直いつもと違う泣き方でないている息子を見て親である私は焦っていました。

大げさなのかもと思いましたが、手遅れになる前にという気持ちがありました。

「親が子供の様子がいつもとおかしい」と感じたら病院で診察して貰いましょう。

泣き止んでも眠れずぐったりしている、顔色が悪い、血便が出ている、吐いた物に血液や胆汁が混じっているなど体調の異変があればすぐ病院へ、緊急であれば救急車を呼ぶ場合もあるかと思います。

日中であれば係りつけの小児科や病院に行けますが、夜間や週末になると救急病院へ行く事になると思います。

もしもの時の為に病院名や連絡先は控えておきましょう。

まとめ

赤ちゃんや子供が長く泣いていると親も不安になりますが、大人がまず落ち着く事が大切だと今回学びました。

1番大事なのは体調不良のサインを見逃さない事。

体調に問題がないようであれば「自分の思いが通じない」「思うようにならない」などの不満や「不安だから甘えたい」「抱っこしていてほしい」などの欲求を訴えいいる事もあります。

泣き始めは普段と同じようにおしめを交換したり、抱っこしたり、気分転換に外に出てみたり、パパに交代したり、お歌を歌ってみたり、水分補給をしたりと…アレコレと泣き止ます為に頑張りました。

今日はよく泣いているなぁ~と最初の15分くらいはのんきに考えいましたが長く泣いていると30分が経過し「これはおかしい!!」と感じ抱っこしてもえびぞりで何か不快そうにするようになり体調不良のサインだと気がつきました。

泣き止まない原因は体調不良だけではない事のほうが多く、長く泣いていると親も不安になりそれが子供に伝わる場合も。

1歳半をすぎ息子も、不満や欲求などが強くなるイヤイヤ期が始まる時期でもあります。

今後も泣き止まない事が増えるかもしれませんが体調不良のサインか他の原因かを落ち着いて判断しその時に応じた対応をして行こうと思いました。

また、今回息子はお腹が張っていただけで健康状態には幸いにも問題がなくホっとしています。今回の体験談が参考になれば幸いです。

~~~~~~~~~~
primamasライターが選ぶbestサプリ!
妊活中から授乳中まで安心して続けられる、無添加・オーガニックの葉酸
Lepeel Organics |レピールオーガニックス

レピールオーガニックスPC
~~~~~~~~~~

ABOUTこの記事をかいた人

生後5日後に、息子の腸捻転(腸回転異常)が発覚、緊急オペを行いNICU(新生児集中治療室)で治療しました。その後、第2子の稽留流産と不妊治療を乗り越え娘を出産。赤ちゃんと一緒に頑張っているパパ&ママの参考になれば嬉しいです。