【育児体験談】こどもの習い事 乗馬のメリット
もうすぐ3歳になる我が子がここ最近 「お馬さんに乗りたいなぁ・・・。」 と頻繁に言っています。 よく見ているテレビ番組に子供が乗馬しているシーンが出てきて、 その映像を見る度に、「馬に乗りたい」と言います。 半年ほど前、…
もうすぐ3歳になる我が子がここ最近 「お馬さんに乗りたいなぁ・・・。」 と頻繁に言っています。 よく見ているテレビ番組に子供が乗馬しているシーンが出てきて、 その映像を見る度に、「馬に乗りたい」と言います。 半年ほど前、…
こんにちは。韓国で育児中のカウルママです。 今回は子供の英語教育について書いていきたいと思います。 我が子は現在韓国の保育園に通う2歳児です。 我が子が通っている保育園では、今年度から週2回の英語のレッスンが始まりました…
こんにちは。カウルママです。 今回は、布おむつ育児をご紹介していこうと思います。 布おむつ育児って、大変っていうイメージがあると思います。 でも、超ズボラ主婦の私ができたんだから、大丈夫です! 今回の記事では、布おむつ育…
こんにちは。現在2歳の子供の育児中の主婦です。 今回は、私が子供が生まれた時からしゃべり始めるまで続けていたベビーサインについてご紹介したいと思います。 しゃべれない赤ちゃんと意思疎通が取れる、とても素晴らしいツールです…
こんにちは。韓国で子育て中のカウルママです。 本日は日本のお隣の国、韓国での子育て事情をご紹介したいと思います。 すぐお隣の国ですが、違う点がいろいろあります。 韓国の良い点 まずは、韓国で子育てしていて良いなぁと思った…
子供のお祝いスケジュール 引用元:weheartit.com 出産後に腸回転異常症を発症しNICU(集中治療室)で治療を受けた息子は入院していたのでお祝い&行事をスケジュール通りには行えなかったのですが… 予定…