引用元:レゴランド・ジャパン・リゾート
「今年の夏休みこそは家族で思いっきり楽しむぞ!」
新型コロナウィルスが以前に比べて落ち着き、夏休みの家族旅行を計画中のパパとママも多いのではないでしょうか?
今回は、愛知の子連れ旅行におすすめのスポット『レゴランド・ジャパン』についてのご紹介です。
2歳~12歳のお子さまが対象の施設であり、広さはディズニーランドの4分の1の大きさなので1日あれば十分回れます。
さらに、 隣接した新たな水族館「シーライフ名古屋」も入場料は3歳から。
家族旅行におすすめのレゴランド・ジャパンを満喫するための情報をご紹介します。
目次
閉館が16時!と以外と早いので要注意
営業時間に注意です!
- 平日:10時から16時まで
- 土日祝:は17時まで
(※夏休み中(7月20日(木)~9月3日(日)は、18時まで営業)
- 平日:11時から17時まで
- 土日祝:11時から18時まで
(※夏休み中(7月20日(木)~9月3日(日)は、18時まで営業)
(※7月29日(土) 8月26日(土)は夜間貸し切り営業の為、一般営業は17時まで)
予告なく営業時間を変更する場合があるため、前日に改めて確認しておくと安心だと思います。
また、土日祝は混雑するので早めの来館がおすすめです。
シーライフ名古屋の最終入場は閉館時間の1時間前
レゴランドとシーライフ名古屋を両方楽しみたい方は、最終入館の時間を把握しておきましょう。
また、混雑時には、待ち時間が長くなる場合も考えられます。
お子さまのおトイレやおむつ替えを済ませておきましょう。
混雑予想
予定が調節できるのであれば、平日のオフピークに行くのが一番おすすめです。
また、バーステーには特典を受けられますのでお子さまのお誕生日に合わせて予定を組んでも◎。
- ピーク:イベント(ハロウィンやクリスマス)がありの土日祝GWや夏休みの土日祝
- オフピーク:ベントや長期休みではない平日
ピーク時の待ち時間は60分以上が当たり前、またオフピークの土日祝も混みます。
予め、混雑時の予想をしスケジュールを立てましょう。
事前にチケットを購入
すぐ入園できるように公式サイトのオンライン販売チケット購入するか、セブンイレブンのセブンチケットで購入しておきましょう。
9時半には到着し記念撮影を済ませておく
混雑が予想される日は9時半に開園する場合があります。(※入口からファクトリーエリアまで)
現地到着後は、入り口付近にあるレゴブロックで作られているオブジェと一緒に写真を撮影しておくのもおすすめです。
フォトジェニックなスポットは沢山あるので親子写真も映えますよ。
子供が乗れるアトラクションを厳選する
数多くのアトラクションやシアターがありますが、体重や身長制限を設けている場合があります。
人気のアトラクションは待ち時間も長く、子供も大人も疲れてしまいます。
スムーズに遊びたい方には次にご紹介する「スキップパス3」もしくは「スキップ・パス アンリミテッド」がおすすめです。
スキップパスの購入
- スキップ・パス・スリーパック
- スキップ・パス アンリミテッド
(※待ち列を3回スキップできます)
(※3枚のパスを家族でシェア可能)
(※何回でもスキップし放題!)
(※事前購入でパークへ優先入場)
(※購入者1名様につき、お連れ様1名までご同行)
(※お買い物も専用レーンから優先的に購入できる)
公式サイトもしくは、パークの開園から13時までコーナーショップにて購入できます。
オンラインからの事前購入を行うと10%オフで手に入りますよ。
ですので、乗りたいアトラクションがあり、スムーズに1日を過ごしたい方は事前にオンラインから購入しておくと良いかと思います。
レゴランドのスキップ・パスの価格や販売日、引換店舗、利用方法、対象アトラクション、注意事項は有料オプションをご確認ください。
夕方、アトラクションに乗る
夕方は混雑が解消されることが多いので、夕方を狙ってアトラクションに乗るのもおすすめです。
ただし、夕方はお子さまが疲れている場合もあるので様子を見ながらが良いかとおもいます。
また、シーライフ名古屋への入館を希望されている方は夕方にアトラクションを計画すると間に合わない可能性もあります。
レゴランドおすすめのアトラクション3選
筆者がおすすめするアトラクションを3つご紹介します。
サブマリン・アドベンチャー
身長制限はなく、130cm未満のお子さまが同伴の場合は付き添いが必要となるアトラクションです。
屋内アトラクションなので天気を気にすることなく楽しめます。
ゆっくり動くので小さい子供でも安心ですが薄暗いので少し怖いかもしれません。
待ち時間に子供たちが退屈しないよにレゴブロックプレイコーナーも設けてあります。
以前はコロナ対策のため、1度に乗車できる人数が1家族のみとなり待ち時間が長くなっていたのですが、第5類に引き下げらた現在は他の家族と相乗りする場合もあります。
サデュプロ・エクスプレス
身長制限はなく、100cm未満のお子さまが同伴の場合は付き添いが必要となるアトラクションです。
屋根付きの屋内で植物に囲まれカラフルなデュプロ・エクスプレス汽車に乗ってのんびり出発!
小さい子供でも安心して楽しめます。
もしかしたら、小学生の子供は物足りないと思うかもしれません。
短いコースを2周、 天気に左右されず雨や日焼けの心配をしなくていいのが嬉しいポイント。
デュプロ・バレー
3~5歳の小さい子供が学びながら遊べるデュプロブロックエリアです。
パーツが大きく再現された世界で自由に遊べる場所。
屋根があり雨や日焼けを気にせずに遊べます。
床は柔らかい素材でできているので万が一こけても安心、遊具もあるので夢中になること間違いなしです。
子供連れには便利で嬉しいサービスをご紹介
レゴランド・ジャパンでは小さい子供でも安心して遊べる工夫やサポート施設が充実しています。
ベビーカーレンタル
もちろん自宅からの持ち込みも可能ですが、1台1,000円でベビーカーのレンタルも行っています。
対象年齢は生後1ヵ月~4歳まで、体重は18kg以下、レンタル場所は「The BIG SHOP」です。
救護室
体調不調や怪我をしたら「First Aid」へどうぞ。
場所はビルド・アンド・テスト横です。
迷子センター
パーク内で迷子になった子供を一時保護してくれる場所です。
近くのスタッフが連れて行ってくれます。
場所はエントランスを入って右側です。
身長リストバンド
アトラクション入場の際、スムーズに案内ができるように身長が一目でわかるリストバンドがあります。
リストバンドの装着はスタッフが行ってくれます。
低アレルゲンメニュー
アレルギーを持っている子供でも美味しく食事ができるよう「低アレルゲンメニュー」が注文できるお店がパーク内にあります。
- ブリック・ハウス・バーガー
- ナイト・テーブル・レストラン
- 彩(いろどり)和食レストラン
基本、持ち込みが禁止なので事前にメニューを確認しておくと安心して食事も楽しめますよ。
レゴランドは授乳室完備、オムツも買えます
レゴランドの中にある唯一のベビーセンター「デュプロ・ベビーケア」はパーク内の奥にあります。
可愛らしい看板が目印で、壁紙はサファリパークのようなジャングル柄でお洒落です。
- ベビーカーも一緒に入れる程の広さ
- 子供がレゴブロックで遊べるスペースがある
- 離乳食が温められる電子レンジや流し台がある
- おむつ替えの台3つ
- ミルク用のお湯
中は広く子供でも座りやすいローテーブルやローチェアが置いてあり、離乳食をあげたりご飯を食べたりする家族が見られます。
授乳室は個室になっていますが、混雑する場合もあります。
液体ミルクなどを持参しておくと場所を選ばすスムーズに授乳できるのでおすすめです。
大人も子供も美味しく食べれるレストラン2選
チキン・ダイナー
レゴブロックのチキンサンドが注文できるお店です。
ファミリーには嬉しい「ファミリーバスケット」や「キッズセット」もあり見た目もカラフルでかわいいです。
机も椅子も赤や緑、青の映えるカラフルな店内、2階にはテラス席もあるので晴れた日にどうぞ。
ベビーカー利用者に嬉しいエレベーターや子供向けの椅子もあります。
ブリック・ハウス・バーガー
ビーフ100%で、荒めの挽肉が特徴。
可愛いレゴフードが人気のハンバーガーショップです。
レゴブロックの形をしたバンズは思わず写真を撮りたくなるほど。
セットにはドリンクバー付。
アボミナブル・スラッシュ
好みの味を選んで、カラフルで冷たいスラッシュを作れるお店です。
単品カップでも購入は可能ですが、首から下げて飲めるスーベニアボトルがパーク内で目立ちます。
欲しがるお子さんも多く、とっても人気です。
まとめ
小さいお子さまとご一緒でも楽しめること間違いなし!
レゴランド・ジャパンでは小さい子供でも安心して遊べる工夫やサポート施設が充実しています。
夏休みや大型連休は営業時間が異なるので、公式サイトで確認し計画してみてはいかがでしょうか?
生後7ヵ月の赤ちゃんと初めての飛行機旅行 in 石垣島
ハワイ子連れ(5歳児)旅行体験談《準備・持ち物・スポット紹介》
1歳3ヶ月の息子(子供)と一緒にインドネシアバリ島に海外旅行。
コロナ禍の今だからこそきちんと考えたい里帰り出産のメリット・デメリット
子乗せ電動アシスト自転車を購入。ブリジストン、パナソニック、ヤマハを比較した感想