妊婦健診で妊娠糖尿病の診断、私が実践した血糖・食事管理などを振り返り体験談
体外受精を経て妊娠し、妊娠8週で不妊治療クリニックから一般の産院へ転院しました。 その後、妊娠12週で受けた妊婦健診の採血で血糖値が高いと指摘を受け、検査を行った結果、軽度の「妊娠糖尿病」と診断されました。 「まさか自分…
体外受精を経て妊娠し、妊娠8週で不妊治療クリニックから一般の産院へ転院しました。 その後、妊娠12週で受けた妊婦健診の採血で血糖値が高いと指摘を受け、検査を行った結果、軽度の「妊娠糖尿病」と診断されました。 「まさか自分…
不妊治療を進めていく中で、さまざまな悩みを抱えることがあると思いますが、その一つにお金に関する問題があります。 私が治療を受けていた当時は、不妊治療は保険適応前でした。その為、不育症検査や人工授精、体外受精とステップアッ…
2回目の体外受精で妊娠反応陽性となった私。 しかしこれまで4回の化学流産を経験したため・・・。 「またダメになってしまうのでは?」 と不安でいっぱいでした。 そんな私が、初めて心拍確認ができた時の症状や気を付けた事につい…
高度不妊治療病院を転院し再検査を行いました。 繰り返す化学的流産の原因として疑っていた「不育症検査」も異常はありませんでした。 転院後は、体外受精を視野に入れた、タイミング治療を再開、その後、治療の過程で体外受精へ切り替…
胎嚢確認前の流産が続く中、不育症検査でグレーゾーンと指摘され、内服治療しながら妊娠を目指すことに。 4度目の妊娠反応が出たものの、妊娠継続は叶いませんでした。 さらに詳しい検査の必要性と体外受精なども視野に入れ不妊治療専…
排卵誘発剤を使用してのタイミング療法により、妊娠反応は出たものの、2度の化学的流産という結果に。 退職して不妊治療に専念、人工授精へとステップアップすることとなりました。 人工授精のスケジュールや費用を含めた体験談、さら…
20代前半に多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)と診断され、カウフマン療法を受けた私。 結婚後の28歳からタイミング~不妊治療をスタートしました。 しかし、タイミング治療ではすぐに妊娠反応がでたもの…
10代の頃から社会人になるまで、月経不順が続いていた私。 20代後半で産婦人科を受診し多嚢胞性卵巣症候群と診断を受けました。 当時は、すぐに妊娠を希望していたわけでも、予定もありませんでしたが医師と相談し「カウフマン治療…